10月5日 14:00-18:00(日本時間)オンライン
時間 | |
---|---|
14:00-14:10 | 歓迎挨拶: 経済産業省、環境省、文部科学省、福島国際研究教育機構 (F-REI) |
14:10-14:15 | 議長挨拶 |
14:15-15:45 | 基調講演 |
14:15- | 1) 吉野 彰(産総研, 日本) “ET Revolution: Perspective towards a 2050 Zero-emission Society” |
14:45- | 2) Dr. Eleanor Webster(Mission Innovation, 英国) |
15:15- | 3) Mr. Markus Exenberger and Mr. Timo Bollerhey (H2Global, ドイツ) |
15:35- | 4) 飯村 亜紀子(新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO), 日本) “NEDO’s Contribution to Addressing Climate Change Issues Through International Collaboration” |
15:45-16:00 | RD20サマースクール: 全体報告, 「若手研究者からの提言」 |
16:00-16:20 | 休憩 |
16:20-17:00 | RD20タスクフォースの概要報告 |
16:20- | 第5回RD20国際会議テクニカルセッションとラップアップセッションの報告、 今後のコラボレーションについて |
16:30- | 水素LCAタスクフォース報告 |
16:40- | PV標準化タスクフォース報告 |
16:50- | ギガトン水素ワークショップ報告、今後の計画 |
17:00-17:45 | ラウンドテーブル・ディスカッション: – モーニングセッション(非公開)の概要紹介 1) 今後の会議開催地 2) コラボレーションの強化とRD20の価値向上提案 3) 研究者交流を含む来年への提言 4) リーダーからのサマリーステートメントの主なポイント |
17:45-18:00 | 閉会挨拶 – 提言 – リーダーズサマリーの主な要素 |
18:00 | 閉会 |